プレス装置設計製作
SSD500-SC-P
ピックアップ搬送装置付きサーボダイセット
プレス装置
プレスの下型が前後にスライドする機構を設け、さらにワークの搬送装置を設置した専用半自動加工装置です。材料をセットし運転開始スイッチを押すと、搬送装置が材料をピックアップし金型(下型)へ搭載、下型はプレス位置までスライドして、打ち抜きを行った後に再び搬送位置まで移動し搬送装置が打ち抜き後の個片製品をピックアップして製品トレイへ収納するまでの、一連の動作が自動で実行されます。
プレス部
高剛性4柱構造のアンダードライブ方式で、より安定性の高い機構となっています。また、上死点・中間点・下死点及び切込量が、手動ハンドルにて0.1/0.01mm単位で任意の位置に容易に設定できます。
搬送装置
材料の搬入及び打ち抜き後の製品の搬出を行い、搬入出それぞれ個別に吸着用パッドが設置されています。材料の搬入・金型搭載位置、および打ち抜き後の製品の搬出・格納位置は任意に設定可能です。搬入部は機械的に金型中心の設計なので、位置データは一度設定すれば基本的に変更の必要はありません。また、搬出部は製品の吸着ヘッドを個別に制御できるので、金型上の製品個数・ピッチと収納部の個数・ピッチはそれぞれ異なる値が設定可能です。
| 項目 | 仕様 | 備考 |
|---|---|---|
| 基本仕様 | ||
| 機械寸法 | 1200mm×1420mm×1810mm(W×D×H) | |
| 機械重量 | 1300㎏ | |
| 制御電源 | 操作回路:DC24V・パワー回路:AC200V | |
| 安全装置 | 光線安全器 | プレス下降時:パワーOFF・ブレーキ作動 プレス停止時:サーボOFF・ブレーキ作動 |
| 供給電源 | 3φ 200V/220V 50/60Hz 10kVA | 電圧変動±10%以下 |
| 供給空気圧 | 0.5MPa以上 | 防塵・防湿されていること |
| 環境条件 | 温度:0~30℃/湿度:70%以下 | 凍結・結露無き事 |
| プレス部 | ||
| 最大打抜能力 | 50kN(5ton) | 最大負荷継続時間5秒以下 |
| 適用型サイズ | 280mm×200mm | |
| 最大ストローク長 | 70mm:標準型装着時 | |
| 駆動方式 | ACサーボモーターによるボールねじ駆動 | |
| 制御方式 | セミクローズドのデジタル位置決め | 制御分解能:0.001mm/バルス |
| 速度 | 1~10m/min(等速時)定格10m/min | 調整:定格に対し10~100%のオーバーライド |
| 位置決め設定単位 | 0.01mm/0.1mm | 随時切替 |
| ACサーボモーター | 4kW 2000rpm | |
| ブレーキ | 駆動軸拘束とモーター内蔵ブレーキ併用 | モーター作動時はダイナミックブレーキも併用 |
| 下型スライド部 | ||
| ストローク長 | 290mm | |
| 駆動方式 | エアシリンダー | |
| スライド速度 | 0.5~1秒/ストローク | |
| 搬送部 | ||
| 有効ストローク | 750mm | |
| 駆動方式 | ステッピングモーターによるボールネジ駆動 | |
| 繰り返し精度 | ±0.02mm | |
| 最高速度 | 600mm/sec | |
| ワーク保持方式 | 真空吸着 | 真空エジェクターによる |
| 最高真空圧力 | -80kPa | |
| ブレーキモーター | 6W電磁ブレーキ付きモーター |
詳細資料ダウンロードはこちらから
(データベースサイト「EMIDAS」を通じてダウンロードが可能です。
ダウンロードにはEMIDASの会員登録が必要です。)
